ワークス    Bandai(1/144)


「重戦機エルガイム」に登場するトレーラーであるワークス。HMを搭載し運搬や整備を行うことが出来る。
またクルーが生活できる居住空間も備え、物語前半ではエルガイムの足として、主人公達の住処として活躍した。




オレンジカラーが目立ちつつも重機的な無骨さをアピールする縁の下の力持ち、ワークス。
エルガイム周辺機器第2弾(にして最後?)というわけで、痒いところに軽く手を伸ばしつつ完成させてみた。


よく見なくても設定資料にはないパーツが点在する後姿。
塗装は、本体オレンジがクレオスのキャラクターオレンジと赤を混ぜ合わせた上で数滴黒を足してにごらせた色。
赤は白と黒を同様に数滴。濃いグレーはエルガイム等と同じ、黒に白と純色青を混ぜたもの。
薄いグレーはニュートラルグレーを少し白くしたカンジ。
汚しは茶系のコピックとタミヤウェザリングマスターの茶とこげ茶でビシバシ。
トレーラー、ということで調子よく汚しかけたら汚くなってしまったかなぁ。


各部可動部の図。
キットの可動部はそのまま生かしており、クレーンの根元のみポリキャップを埋め込んでいる。
グレーのトレイはオリジナル設定の武器架台。よくエルガイムがワークス後部から盾なりランチャーなりを取り出しているものの、どう置いているのか見当もつかなかったので、きちんとホールドできるようにした。
回転して側面に出すことが出来、そのままメンテナンスが出来る、と想像。
これでワークス2大謎のひとつを片付けた(笑


さてエルガイム搭載図。いやーイイ絵だ。
SHCMに入っているダバやアムを塗っておいてよかったー。キャオとレッシィいれば完璧なんだけど。
対比としては若干エルガイムがでかいんだよね。


運転席は簡単に作成して窓を塩ビシートで作成。他の窓は中を黒くしたうえで塩ビシートを貼り付けている。


ワークス2大謎の2つ目、アップ映像のみで登場するHM固定具。きちんとかかとにはまるように製作した。
かかと中央部にはまるのと、かかとのつめで挟むので意外としっかり固定できている。


可動部を追加したクレーン。これだけでグッと表情が付くね。


架台には武器が整然と取り付けられる。


上半身をリフトしたところ。位置的に膝から上がっちゃってるけど、まぁこれはこれで(本当か?
オシリのプレートのこととか少々大きいことを考えると、妥当かなという。


ドッキングセンサー!
ワークス直立の図。固定具のおかげでエルガイムが落ちないのだ。


裏から。地味にホバーを角度変更可能にしている。
うーん、可動部はカバーぐらいつけるべきだったか。



リターン
inserted by FC2 system