1. ホーム
  2. キャラクターモデル
  3. ヒュッケバイン

ヒュッケバイン    Kotobukiya(1/144)


第4次スーパーロボット大戦で登場してからずっと、最近まで(!)同ゲームで主役級の扱いとされてきたオリジナルメカ、ヒュッケバイン。
当初は別の方がデザインされていたが、ヒュッケバインMk-II登場時にカトキハジメ氏によりリデザインされ、意匠がそろえられた。
ことごとくガンダム系の意匠を引き継いだカトキメカということで、カトキファン/ガンダムファン双方にとっては外せない一品。

なお製作記はこちら




正面。
コトブキヤプラキット第1弾として発売されたコレは、シャープなエッジ、細かいディテールと設定の再現度の高さでコトブキヤの実力を見せ付けた意欲作。
ガレージキットメーカーのプラキットとしては破格に作りやすく、出来もよいので発売したときは本当に嬉しかった。

今回は設定の解釈というよりはMk-II以降と並べて違和感がないように、肩の高さや股間の位置、首のすわりなどちまちまとした変更でプロポーションを微調整した。


後姿。いやーバックシャン。
塗装はフィニッシャーズカラーのラベンダーを白で薄くしたものをメインカラーにしてアーリーカラーの雰囲気を出しつつ、他は基本的に現行カラー準拠で塗り分けた。
関節はグレーとゴールド(の沈殿している金属粉)を混ぜ合わせたザラッとした茶金にしている。単純にコレは好み。


斜めから。
こう見ると結構トゲトゲしてるね。


正直な話、ほとんどアクションらしいポーズは取れない。構造が完全にふた昔前のガンプラレベルなので、動かしたい向きには関節取替えが必須。
カトキ立ちメインならまったく問題はないな。


上半身のアップ。エリを削って首を詰めている。


背中のアップ。スラスターは下に開く構造。


腰周り。
手首はBクラブのHDMを使用。ナニを使ったかはゴメンナサイ、失念してしまった。


脚。
膝のスリットを彫り直したとか、それぐらいかな。


ブラックホールキャノン発射体勢!
自力で保持できるよう、股間とつなぐバーを新設し、股間下の黄色いダクトを外して接続、固定している。


黒光りする巨砲、ブラックホールキャノン。
先端(銃口)にはウェーブのピンクのレンズパーツを入れ、センサーは何かのキットのクリアーグリーンランナータグを使って埋め込んでいる。


下から。本体と接続するバーはこんなカンジで。


こちらはキットに付属していないライフル。
バンプレストの超造形可動ヒュッケバインMk-IIより拝借して塗りなおした。


そのMk-IIとの2ショット。
黒バックは失敗だったかな(笑


2ショットでブラックホールキャノン!
股間接続のアイディアはコイツからもらったのだ。



リターン
inserted by FC2 system